top of page

婚活は、これまで歩んできた人生の通信簿となる!

  • 執筆者の写真: konkatsulets
    konkatsulets
  • 8月14日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!


結婚相談所 婚活レッツの仲人をしている、堀部正博です


婚活は、これまでの人生を歩んできた結果の通信簿であります。婚活をスタートする時点で作成するプロフィールは、正にこれまで生きてきた結果を一度切り取って、プロフィールという形に置き換えている訳です。


婚活スタート時点での年齢、身長、学歴、社歴、年収、資産等さまざまな項目が約30項目おどあります。これらの大半は過去の実績を掲載することになります。多くのプロフィール内容は、実績になるので変更が出来ないものが多いです。


年齢、住まい、学歴、仕事、年収、身長、家族構成などは、表現の仕方に多少の差異はあれど、変えることは出来ません。


年収が高い男性は、幼いころから勉強を頑張って、高い偏差値の学校に行ったり、スポーツや芸術系を頑張ったりして、それなりの大学を出たり、給与の高い職場に就職が出来ているのです。急に年収を上げることは出来ないので、これまで歩んできた人生の結果と言えます。


一方で、これまでの人生の結果として記述する条件面が良くても、成婚が出来るとは限りません。もちろん条件面が良い人はお見合いが組みやすいですし、成婚もしやすいというデータが出ています。


しかし、実際にお会いして交際を進展させて、関係性を築き、真剣交際からご成婚へと進めていくのは、その人の人間性や性格などの内面の部分に起因することが大半になります。この内面の部分もまさにこれまでの人生で培われたものなので、その結果として婚活市場でジャッジを受けることになるのです。


お相手のジャッジを受けた結果、二人の関係性が構築出来ればご成婚となるのです。


婚活は、最初のステップで条件面をクリアーし、最終的に内面のジャッジをクリアーしなければ、成婚には至りません。条件がいくら良くても、人間性や内面の部分でクリアー出来ない人はとても多くいます。条件が良いから、素敵なパートナーをゲットできると勘違いしてはいけません。重要なのは内面であり、人間性なのです!

コメント


bottom of page