top of page

7年間毎日更新婚活動画
⇒youtube
5年間毎日更新ブログ
⇒IBJ公式ブログ
毎日更新婚活ブログ
⇒アメブロ
コンサルタント紹介
堀部正博(ほりべまさひろ)
1972年1月 千葉県生まれ
青山学院大学 経済学部卒業
高校時代は野球に明け暮れ、千葉の習志野高校で1年時甲子園出場。
大学卒業後、1部上場企業に就業後、ベンチャー企業を中心に4社の取締役を歴任。IPO業務や管理部門で財務、人事、法務などの責任者を担当。その後、社内ベンチャーで結婚相談所を提案し事業化、法人化させ、以後独立して婚活レッツを設立。 詳しくは

動画コーナー(赤字をタップ)
こんな人にオススメ
◆他の婚活サービス、結婚相談所で成果が出ない
◆婚活を機に人生を劇的に変えたい
◆6ヵ月以内に絶対にご成婚をしたい
◆子供を授かりたい、不妊治療も検討したい
◆交際経験が全く無い、ほとんど無い
◆異性とのコミュニケーションに不慣れ
◆とにかく早く結婚したい
◆絶対に結婚をした人生を送りたい
婚活レッツの特徴
◆仲人歴9年、独立開業7年目の結婚相談所
◆お見合い突破率90%以上の婚活経験アドバイザー
◆モテ男、モテ女を作り上げるプロ
◆副業ではなく専業の結婚相談所
◆面談いつでもOK/月2回以上推奨
◆お見合い申込は毎月200件
◆6ヵ月内の短期成婚を目指す
◆お見合い平均数20件<スタート後2ヵ月平均>
◆多くの成婚実勢<68.2%>2021.7-2022.6
◆対応スピードが速い
◆仲人向け勉強会を開催する模範的相談所
◆IBJ連盟本部からも信頼されるリーダー的存在
◆入会、成婚の表彰を全期間で受賞継続中
◆会員数・成婚数日本一の日本結婚相談所連盟の正規加盟店
他の相談所との違い
◆NOと言わない結婚相談所
◆365日休まず営業
◆22時まで営業
◆原則100分以内にスピード対応
◆対応スピードに自信あり
◆会員さまの徹底的に寄り添う姿勢
◆面談は月に2回以上推奨
お知らせ
2023.08.23
本日、価格の改定を行いました。成婚主義を価格に反映させ、初期費用を抑えたプランを設置致しました。詳細は説明会にて。
2023.08.21
1人の女性会員さまが真剣交際にステップアップ致しました。とても良い感じの交際ですので、ご成婚に向けてサポートを行います
2023.08.12
1人の男性会員さまが真剣交際にステップアップ致しました。お見合いから3週間でのスピード真剣交際となります!
2023.08.10
本日付けで1人の会員さまがご成婚退会となり、婚活をご卒業されました!誠におめでとうございます!お幸せに!
婚活レッツの特徴について



ご成婚実績について
48歳男性(IT系) 交際6ヵ月
NEW
💗お相手40代後半(IT系)
50歳男性(公務員)交際4ヵ月
NEW
💗お相手40代前半(会社員)
47歳男性(会社員)交際3ヵ月
NEW
💗お相手40代後半(会社員)
47歳男性(会社員)交際4ヵ月
NEW
💗お相手40代後半(会社員)
36歳女性(販売業)交際2ヵ月
💗お相手30代後半(IT系)
NEW
40歳男性(会計士)交際2ヵ月
NEW
💗お相手30代後半(看護師)
55歳男性(会社員)交際4ヵ月
NEW
💗お相手40代後半(理美容)
44歳男性(経営者)交際5ヵ月
NEW
💗お相手40代後半(会社員)
43歳男性(経営者)交際3ヵ月
NEW
💗お相手30代後半(会社員)
メディア&講演依頼
国立大学電気通信大学でセミナー講師を行いました!
2022年12月 大学生向け恋愛講座のセミナー講師をお受けしました
公共機関主催の婚活イベントで、セミナー講師をおこないました!
2019年3月 千葉県香取市趣旨のパーティで、セミナー講師をしました
ブライダルネット向け、セミナー講師をおこないました!
2019年2月 ネット婚活利用者向けの婚活セミナー講師をしました
婚活の心得とポイント
結婚相談所で活動する3つのポイント
1.自分は商品だと考える
結婚相談所は商店だと考えてみてください。そこに並ぶ商品があなたです。結婚相手を紹介してもらえるところではなく、自分を売り込む場所であると考えてください。
2.売り出し前に、商品価値を高める
商品である自分を売り出す前に、その価値を高める必要があります。スタート前に婚活力をアップすることで、結果が大きく変わってきます。
3.商品の広告宣伝を行う
いよいよ婚活スタートです。85,000名以上(2023年4月時点)の結婚を真剣に考えている会員に対して、宣伝を行って自分自身の存在を知ってもらいます。
◆短期成婚を目指す理由

一定年齢を超えて、結婚をしたいと考える独身者は、6ヵ月以内の短期成婚を目指した婚活をすべきです。
一定年齢とは、女性は35歳、男性は40歳前後の年齢です。
5年後に結婚出来ている可能性は、国政調査から5%未満と言われています。
長期的な視点で結婚を考えたり、恋愛を楽しんでから結婚をしようと考える事は、リスクを伴う事になります。
一定年齢を超えたら、短期成婚を目指した婚活をして、恋愛と新婚生活を重ねて楽しんで頂くと良いです。
bottom of page