こんにちは!
結婚相談所の仲人をしている、堀部正博です
本日のテーマは、「プロポーズは、Xmasの前にした方がよい!」というテーマでお話をしたいと思います。
12月は婚活が盛り上がるシーズンであります。結婚相談所連盟の再大手であるIBJ連盟のデータによると、12月の成婚者数は他の月の2倍以上に増えることが毎年の傾向としてあります。
その理由は、Xmasというビッグイベントがあることと、年末ということで年内にご成婚まで進めたいという強い意識が働くからだと思われます。
婚活レッツでも、Xmasにプロポーズをしたいという男性婚活者さまが多くいますが、個人的にはXmasの前にプロポーズをして、婚約した状態でXmasを過ごした方が良いという提案をしています。
主には男性からプロポーズをすることが多いと思いますが、Xmasにプロポーズをする場合は、その日一日緊張状態で過ごさなければならず、夜にレストラン等で食事をして、その後プロポーズをする流れになるケースが多いと思いますが、そこまでずっと緊張をしている状況なので、精神的にも疲れてしまいます。
それであれば、Xmasの1週から2週ぐらい前に素敵な場所でプロポーズをして、Xmasはリラックスした状態で、Xmasを楽しむ方が良いと思っています。
結婚相談所の活動では、ご成婚(退会)前の宿泊や婚前交渉は禁止されていますので、Xmasにお泊りをしたいということであれば、1~2週間ぐらい前にプロポーズをして、Xmas前にはご成婚退会ということで結婚相談所を卒業して、Xmasはご自宅やホテルでゆっくりと過ごしてお泊りをするというのもありだと思います。
私は、Xmasにプロポーズをするよりは、その前に行うことを推奨していますが、お相手の女性がXmasが良いということであれば、男性はその希望を叶える義務があると思います。
Comments