top of page
検索


成婚率についての説明!
こんにちは! 結婚相談所の仲人をしている、堀部正博です 本日のテーマは、「成婚率についての説明!」というテーマでお話をしたいと思います。 婚活をスタートする婚活者の方は、どのサービスを利用するか検討する段階で、成婚の実績等から判断をする人も多いと思います。...
konkatsulets
3月7日読了時間: 3分


恋愛をせずにダイレクトに結婚という時代へ!
こんにちは! 結婚相談所の仲人をしている、堀部正博です 本日のテーマは、「恋愛をせずにダイレクトに結婚という時代へ!」というテーマでお話をしたいと思います。 日本の結婚における恋愛結婚とお見合い結婚の割合というのは、恋愛結婚が約9割となっています。昭和初期のおいては、お見合...
konkatsulets
1月8日読了時間: 2分


2024年度のご成婚率は78%の実績となりました!
こんにちは! 結婚相談所の仲人をしている、堀部正博です 本日のテーマは、「婚活レッツのご成婚率」というテーマでお話をしたいと思います。 本日は12月31日で2024年最後の一日になります。少し時間がありましたので、ご成婚率を集計してみました。2024年の1~12月末のご成婚...
konkatsulets
2024年12月31日読了時間: 2分


2026年4月から独身税?スタート!
2026.4月から子ども・子育て支援金制度がスタートします。これを巷では独身税と言っている人もいるようですが、実際は独身者にだけ課せられる税制ではなく、国民の90%程が対象となる子ども・子育てを支援するための財源確保のための税制度になります!...
konkatsulets
2024年10月25日読了時間: 2分
日本の初婚同士夫婦の年齢差は?
初婚同士夫婦の年齢差はどれぐらいかご存知でしょうか?IBJの成婚白書によると次の通りとなっています。 【初婚同士夫婦の年齢差】 1 位 夫妻同年齢 22.3% 2 位 夫1歳上 14.2% 3 位 妻1歳上 10.5% 4 位 夫2歳上 9.6%...
konkatsulets
2024年8月19日読了時間: 2分
平均初婚年齢は、男性31.1歳、女性29.7歳(2022年度)
初婚平均年齢をベースに考えてしまうと危機感が薄れてしまうかもしれません。男性の平均が31歳というのは31歳の5割の人が既婚で、もう半分が未婚という認識になってしまうかもしれません。しかし、平均初婚年齢というのは、中央値でもピーク値でもないのです。晩婚化が進んでいる昨今では特...
konkatsulets
2024年8月17日読了時間: 2分
bottom of page